同月中にコース変更のため入退会を行った場合、
いずれかの有料コースに入会いただけば翌月以降も
会員ランク、プロフィール、購入履歴が引き継がれます。
docomo(spモード決済)でご利用のお客様
◆お客さまが株式会社アイロゴス(以下「当社」といいます)が提供する『Dr.コパの風水相談所』(以下「本サービス」といいます)を利用するに当たっては、本利用規約の内容を承諾していただきます。
第1条(spモード情報サービスの提供要件)
(1)spモード情報サービスの提供を受けることができる方は、NTTドコモとspモードサービス規約を締結している方とさせて頂きます。
(2)spモード情報サービスの提供を受けるためには、当社とお客様との間でspモードサービス端末を通じてspモード情報サービス規約を締結することが必要です。
第2条(提供するspモード情報サービス)
(1)株式会社アイロゴス(以下、当社)がお客様に提供するspモード情報サービスは「Dr.コパの風水相談所」(以下、本サービス)とします。
(2)spモード情報サービスに関する編集著作権を含む一切の権利は、当社または著作権を有する第三者に帰属するものとし、当社の事前の書面による承諾なしに、転載、複写、蓄積または転送してはならないものとします。
(3)お客様は、spモード情報サービスに関しては、当社に対してのみに問い合わせがができるものとし、NTTドコモに対しての問い合せはできないものとします。
(4)お客様は、spモード情報サービスに関して損害を被ることはあっても、NTTドコモに対して、何らの請求、または苦情の申立てを行わないものとし、当社及びNTTドコモは一切の賠償の責を負わないものとします。
第3条(spモード情報サービスの提供が受けられなかった場合)
お客様がspモード情報サービスの提供を受けられなかったことにより、お客様が損害を被ったとしても、当社及びNTTドコモは一切の賠償の責を負わないものとします。
第4条(情報料)
(1)本サービスをご利用の際には個別課金もしくは会員登録が必要です。
(2)会員登録を行ったお客様には当社に対し、情報料として月額300円(税別)又は月額1000円(税別)をお支払い頂きます。
(3)お客様のspモードサービス端末を通じて締結されたspモード情報サービス(お客様以外の方が締結した規約を含みます。以下同様とします。)に基づく情報料は、いかなる場合であってもお客様にお支払い頂きます。
(7)お客様は、お客様のspモードサービス端末を通じて締結されたspモード情報サービスについて、当該spモード情報サービスの締結をされた日の属する月から当該spモード情報サービスの解除された日の属する月までの月数に応じて情報料をお支払い頂きます。ただし、当該spモード情報サービス規約の締結をされた月を含め、月の途中で当該spモード情報サービスの規約を解除された場合であっても、1ヶ月分の情報料をお支払い頂きます。
(8)お客様は、spモード情報サービスを利用することができない状態が生じた場合でも、spモード情報サービスを利用することができない状態の期間中の情報料をお支払い頂きます。
第5条(情報料の回収代行)
(1)お客様は、NTTドコモの定めた「パケット通信サービス約款」に基づき、NTTドコモが当社に代わって情報料を回収することを承諾して頂きます。
(2)NTTドコモの定める情報料の支払期限を過ぎても情報料をお支払い頂けない場合は、NTTドコモが当社にお客様の氏名・未払い情報料等を通知することを承諾して頂きます。
(3)当社がNTTドコモに情報料の回収代行を委託した場合でも、情報料にかかわる争いについては、お客様と当社との間で解決し、お客様はNTTドコモに対して何らの請求または苦情の申立を行わないものとします。
第6条(spモード情報サービス規約の停止及び解除)
当社は、お客様が支払うべき情報料の支払いをしない場合、その他本規約に違反した場合は、何等催告を要せず、お客様に対するspモード情報サービスの提供を停止すること及び解除することができるものとします。
第7条(spモード情報サービス規約の解除)
(1)お客様は、spモード情報サービス規約を解除しようとするときは、spモードサービス端末を通じて解除の申し出を行う必要があります。
(2)お客様以外の者からお客様のspモードサービス端末を通じてspモード情報サービスの解除の申し出があった場合でも、お客様からspモード情報サービス規約の解除の申し出があったものとみなします。
(3)お客様とNTTドコモとの間のspモードサービス規約が終了した場合、spモード情報サービスもspモードサービス規約が終了した日をもって解除されたものとします。
第8条(spモード情報サービスの廃止)
当社は、当社の都合により、お客様に対して告知をした上で、spモード情報サービスを廃止することができるものとします。
第9条(その他)
(1)当社は、本規約を改訂する場合、お客様への通知無しに、本規約を改訂、追加、変更及び廃止することができるものとします。
(2)お客様は、当社に対するいかなる権利又は権限も第三者に移転または譲渡することができません。
(3)お客様と当社との間で本規約に関連して訴訟の必要が生じた場合、当社の所在地を管轄する地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
au(auかんたん決済)でご利用のお客様
◆お客さまが株式会社アイロゴス(以下「当社」といいます)が提供する『Dr.コパの風水相談所』(以下「本サービス」といいます)を利用するに当たっては、本利用規約の内容を承諾していただきます。
(1)本サービスに関する著作権等を含む一切の権利は、当社又は第三者に帰属します。
(2)お客さまは、本サービスの内容を当社に無断で転載・複製・修正・蓄積又は転送してはいけません。
(3)お客さまは本サービスに関する当社及び第三者の権利を侵害したり又はそのおそれがあるような行為を一切行ってはならないものとします。
(4)本サービス利用料は、各コンテンツの紹介ページにおいて別途ご案内しています。
(5)本サービスのご利用には、本サービス利用料の他に別途通信料がかかります。
(6)本サービス利用料について、KDDI株式会社(以下「KDDI」といいます)、沖縄セルラー電話株式会社(以下「沖縄セルラー電話」といいます)もしくは特定MVNO事業者が定める「契約約款」に基づきKDDI、沖縄セルラー電話もしくは特定MVNO事業者が当社に代わって回収することを承諾していただきます。尚、お客さまがKDDI、沖縄セルラー電話もしくは特定MVNO事業者の通信料等をクレジットカードにより支払っている場合にはクレジット会社より請求されます。
(7)お客さまがKDDI、沖縄セルラー電話もしくは特定MVNO事業者の定める支払期限を過ぎても本サービス利用料を支払わない場合、当社がKDDI、沖縄セルラー電話もしくは特定MVNO事業者からお客さまの氏名・住所・未払い情報等の開示を受けることを承諾していただきます。
(8)当社は、お客さまが本サービス利用料を支払わない場合、その他本利用規約に違反した場合、お客さまに対する本サービスの提供を停止し又は本利用規約を解除することができるものとします。
(9)お客さまが本利用規約を解約される場合には、携帯電話端末を通じて手続きを行ってください。
(10)お客さまとKDDI、沖縄セルラー電話又は特定MVNO事業者との間の電気通信サービスのご利用に係る契約等の、本サービスを利用する上で必要となる契約が解除、解約等により終了した場合、本利用規約も当該終了の日をもって自動的に終了するものとします。
(11)当社がKDDI、沖縄セルラー電話又は特定MVNO事業者に本サービス利用料の回収の代行を委託した場合でも、本サービス利用料に係る疑義又は争いについてはお客さまと当社の間で解決し、お客さまはKDDI、沖縄セルラー電話及び特定MVNO事業者に対して何らの請求又は苦情の申し立てを行わないものとします。
(12)当社は、本サービス及び本利用規約を予告なく改訂、追加、変更又は廃止することができるものとします。
(13)お客さまは、本利用規約に係るいかなる権利又は義務も第三者に移転又は譲渡することはできません。
(14)本サービスのご利用にあたり当社の責に帰する事由によりお客さまが損害を被った場合は、当社は、本サービス利用料に相当する金額を上限として、当該損害を賠償するものとします。但し、当社の故意または重大な過失に基づく損害については、この限りではありません。
(15)本サービス又は本利用規約に関してお客さまとの間で疑義又は争いが生じた場合には、誠意をもって協議することとしますが、それでもなお解決しない場合には「東京地方裁判所」又は「東京簡易裁判所」を専属の管轄裁判所とします。
SoftBank(ソフトバンクまとめて支払い)でご利用のお客様
◆お客様が株式会社アイロゴスが提供する『Dr.コパの風水相談所』(以下、本サービスといいます)を
利用するに当たっては、本利用規約の内容を承諾していただきます。本サービス利用の前に必ず本利用規約をお読み下さい。
1.利用者は、本規約を誠実に遵守し、本サービスを利用してください。
2.本サービスは月額300円(税別)又は月額1000円(税別)の1か月ごとの自動更新となります。ライブ壁紙など(以下、コンテンツ)は、都度課金1000円/700円/500円/400円/300円/200円/100円(税別)がかかります。
3.本サービスをお申込みいただき、お申し込み月内に解約されても1か月分のご利用料金を請求いたします。
4.本サービスのご利用には、本サービス利用料の他に別途通信料がかかります。
5.本規約期間中は本サービスを利用できない状態が生じた場合も含め、いかなる場合でも、情報料の減免・返還はいたしません。
6.本サービスに関する編集著作権等を含む一切の権利は、当社または著作権を有する第三者に帰属します。
7.お客様は、本サービスの内容を当社に無断で転載・複写・蓄積又は転送することは出来ません。
8.お客様は、本利用規約に係るいかなる権利又は義務も第三者に移転又は譲渡することは出来ません。
9.お客様は、本サービスの利用にあたり損害を被ることがあっても、当社は一切責任を負いません。
10.当社は、本サービスの内容の充実や提供される情報の正確性等についていかなる保証も行なうものではありません。
11.当社は、利用者に事前の通知をすることなく本サービスの内容の一部または全部を変更、ないしは本サービスの提供を終了することがあります。
12.当社は、お客さまが本サービス利用料を支払わない場合、その他本利用規約に違反した場合、お客さまに対する本サービスの提供を停止し又は解除することができるものとします。
13.当社は、本サービス及び本利用規約を予告なく改訂、追加、変更又は廃止することができるものとします。
14.お客様と当社との間でウェブ又は本規約に関連して訴訟の必要が生じた場合は、当社の本店所在地を管轄する地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。